世の中の相場観はもう一度下を見に行くというもの、確かにそんな感じじゃないかな、と、思う。しかしなかなかエントリー位置が難しい。
見送り
3/15 -88,520
人生勝負、今日も投機だよ!2010/03 より正式開始!
世の中の相場観はもう一度下を見に行くというもの、確かにそんな感じじゃないかな、と、思う。しかしなかなかエントリー位置が難しい。
見送り
3/15 -88,520
次に中途半端な買い注文が急落時にささって、さらに痛手。夕場のつっこみ買いも、ほとんど戻らず。しかし、事態の大きさからポジを閉じたのは良かった。
今朝、どうみても買いでつっこまないといけないのを、躊躇して見送り。市場介入がわかってるのに、買わなかったのはバカ。
狂ったリズムはそう簡単には戻せない気がする。
悔しいのは昨日三回分のポジもっていたのに商材が寄りで決裁したので、それにならって痛恨。
もうそろそろ一人でトレードしても大丈夫なきがするけど、とりあえず続けるかな。
買い
N225 +149,280
相場は踏ん張りながら下げている、そんな感じ。昨日は間違えてラージで建ててしまって夕場で発見して腰を抜かした。同値でおりれてめでたし、だが、もうすこし待てば少し益がでたな、と、タラレバタラレバ。
ここから100円とか上げてくるシナリオはなさそう。
売り
N225 +24,320
これは単なる調整か、それとも下落相場の始まりか。いずれにしても、それなりに動いてるので積極的にエントリーしたい。
売り
N225 +7,160
松井証券にはそれなりに満足していたけれど、積算を見て手数料の高さに仰天した。SBIの倍じゃないか。
IDO証券で口座を作ろうと思う。手数料ゼロという驚愕の安さだ。
売り
3/1 -79,680
3/3 -19,360
3/4 +58,320
3/7 +9,160