2011年10月31日月曜日

投機日記 10/31

25日線でぐいっと反発して高値を取り、キープしたまま引けた先週であった。
打診売りで入ったわけだが、少し早かったかもしれない。まあ、引き続き売りスタンスで見て行く。小さな押し狙いなので、少し利益が出たら降りる。
売り

+215,800

予想外の為替介入にやられた、と思ったらズルズル下げていった。


10月計
+262,120

2011年10月28日金曜日

投機日記 10/28

ボックスか、と言った翌日から上に突き抜けて行くのだから予想なんていいかげんなものだ。

さて、昨日の夜に9000に乗ったところから打診売り。まさか、さらに上があるとは。物凄く警戒しつつ売り上がっていくぞ。

売り

2011年10月27日木曜日

投機日記 10/27

完全にボックス相場か、下がったかと思えば戻り、上がったかと思えば下がる。すべてはアメリカ次第、というかヨーロッパ問題で動いてるだけ。

しかし、東証の閑散ぶりがやばい。もはや外資系のオモチャですらなく、オリンパスと東電を扱うイロモノ市場。ヨーロッパ連動を狙ってナイトセッションを軸に考えてもいいのかもしれない。

昨日の25日線での反発は分かりやすかった。その辺で買いを入れたい所。

買い目線

2011年10月25日火曜日

投機日記 10/25

やる気なし、今日も陽線なら、しばらくやる事ないかも。
見送り

2011年10月24日月曜日

投機日記 10/24

このまま下げて行くのか、と思ったら、また戻ってきた。アメリカが次の金融緩和の準備を始めたとか、またバカなラリーが始まるのか?

しかし、同時にドルが下がるわけだから、日本も何か緩和しないと60円台も見えてきてしまう。

油断せずに残りの二ヶ月をプラスで終えたい。

見送り

2011年10月21日金曜日

投機日記 10/21

ジリ下げか、手が出んわ。じゃあ、どこまで下げたら買うか?値段というより悲壮感がそれなりに出ないとね。それには8400切らないとダメか。

見送り

見送り

2011年10月20日木曜日

投機日記 10/20

上がりもしなけりゃ下がりもしない。そして日中の動きは皆無、そりゃ閑散とするわな。まるで手出し無用な相場だ。引き続き上に警戒の売り待ち。

見送り

2011年10月19日水曜日

投機日記 10/19

あっさり値を戻して帰ってきた。昨晩は買いのチャンスだったのだ。難しい。

日中の動きが全く無いものだからオーバーナイトくらいしかチャンスがない。ニューヨークはまだ上があると思う。警戒体制の売り狙いは継続。

売りたい

2011年10月18日火曜日

投機日記 10/18

用心深くエントリーポイントを探る状態が続いており、やや臆病になりつつある。

昨晩、小さく8910でショート、ニューヨークが下げたので決済。コツコツやね。

売り目線 +63,160 10月計 +109,480

2011年10月14日金曜日

投機日記 10/14

10月も半ばまできたが、たったの二回、日計りでエントリーしただけ。手出しが出来ない。

ニューヨークにつられて動いてるだけで日中の動きは皆無。さらにはニューヨークがあと一息上げる余地もあり、売りも怖い。

一押しして、また上に向かうというシナリオを妄想し、日計り中心とする。

見送り

2011年10月13日木曜日

投機日記 10/13

少し臆病になり過ぎている所があるかもしれない、もっと積極的に100円幅をとりに行かないと勝てない。

とはいえ、CMEで8900を突さたものの、値を消しているので手だしにくい。ニューヨーク11800を限界とみて日経は9000まで。そこを目標に売り上がる予定。

見送り

2011年10月12日水曜日

投機日記 10/12

依然として買い目線はだが、ポジションなし。ただ、ポカンと眺めるのみ。

ボラが収束してきて非常にやりづらい。昨年末、完全にやられたから売りは本当に警戒しないといけない。

見送り

2011年10月11日火曜日

投機日記 10/11

上に飛んでいってしまった。いろんなところで底打ち観測が出ていたのに消極的すぎた。失敗。

指を加えて眺めることにする。たぶん、この上げは長いようにおもう。

買い目線

2011年10月6日木曜日

投機日記 10/6

昨日の下げは取れなくて残念。ニューヨークはまっすぐ上げて、また、8500付近で戻ってきた。

これまでのレンジ切り下げの展開でみると、8600ちょいで失速しそうだが、売りは危険なので見てるだけ。急落があれば勝負したい。

見送り

2011年10月5日水曜日

投機日記 10/5

昨日はアップルアノマリーで上がるとかいいながら、iphone5出ない噂を聞き、こりゃ下げるなと感じたのでノーポジでした。

予想通りiphone5は出なくてナスダックは失望売りしてたが、なんだか、ヨーロッパの資本増強の話がでて吹き上げた、つまらん。

ただし、昨日のニューヨークの下ヒゲをどう見るか。まだ底抜けの恐れがある、見て行きたい

売り目線

+11,580

10月計
+46,320

2011年10月4日火曜日

投機日記 10/4

昨日は場中に適当な買いを入れたけど、60円取って降りた。デタラメだが、いいトレードだったと思う。

案の定、今朝はまた下落スタートとなりそう。いい加減なアノマリーだが、アップルの発表の時はナスダックは強く終わる気がするので、買いたいのだが、もう少し下げないとね。

買いたい

+34,740

10月計
+34,740

2011年10月3日月曜日

投機日記 10/3

今年も残すところあと三月、プラス圏には回復したが、満足行く数字ではない。まだニューヨークはボラが高く、チャンスは十分にある。

ついに商材をやめた。結果論だけどロクな目に合わなかった。まあ、スタイルの不一致というのもあるが、結果が出せないなら意味がない。

単独での投資スタイルを確立したい。ヒットアンドアウェイをモットーとする。

見送り