2011年8月31日水曜日

投機日記 8/31

8/18 -70,260
8/22 -262,260
8/23 -533,520
8/24 -178,260
8/26 -97,260
8/29 -37,260

後半やられすぎ

8月計
+228,320

2011年8月23日火曜日

投機日記 8/23

先週、なんだか不穏な空気は感じていたが、強気の商材とか、いろいろな要因で、強気の買いポジを継続して大ダメージ発生中。

格下げショック時の安値を抜いてくるとは想定してなかったよ。ただ、今は耐える

買い

2011年8月15日月曜日

投機日記 8/15

休暇中、死なずにきている。たまには寄りから買ってみるか。

買い

+207,480

8月計
+1,408,240

2011年8月10日水曜日

投機日記 8/10

昨日の相場は凄かった、午前中に8670約定して、こりゃ底なしだな、と青ざめていたら、どんどんきて、9000で引けた。まさに絶望から相場が始まった感じ。

ヨーロッパ、ニューヨークと見事に下ひげをつけて、強い形で終えた。ナイトセッションが3時までなので、FOMC直後の急落を捉えられず無念。朝5時までやってくれ。

昨日は全力の買いポジションで約500円分の含み損状態、まさに終わったな、と思った。ついこないだまで、売り全力で300円分踏まれて、死ぬー、て思っていたのになんてことだ。

まあ、スーパーサイヤ人も死にかけて強くなるわけだしいいか。今回、急落でまったく利益を伸ばせなかったが、確実に経験値は上がったと思う。貴重な体験であった。

さて、展望。一日読み違えたが、昨日はセリングクライマックスというやつだと思う。投げがでたので当面は強いと見る。ただし、多少のピコピコはあると思われ、フットワークは軽くしたい。

買い

いやな予感はしていたが、寄天
-59,520

8月計
+1,200,760

2011年8月9日火曜日

投機日記 8/9

ぎゃー、という悲鳴が聞こえる600ドル下げ、また適当な指値をして傷口を拡大した。

こんなにインパクトがあるとはね、まいったよ。ここ3日で相当なピンチに陥った。

今日、明日が底だろう、が、ポジションが相当きつい。ボラが高いのでピコピコ跳ねると思われる軽快に対応したい。

買い

含み損拡大中

+84,960

8月計
+1,260,280

2011年8月8日月曜日

投機日記 8/8

これまた、宣言通りS&Pの格下げが来た。金曜の動きはこれを織り込んでいたのではないかと期待していたが、どうやら週明け、大きな下げで始まりそう。

金曜にまた買い指しをして、ナイトセッションの終値でみると、スマッシュヒットかと思ったが、今朝の気配から見ると、また失敗のもよう。

すでに満杯の買いポジではあるが、ここで買わずにいったいどこで買うのだ、という状況に見える。まあ、完全に短期売買の話ではあるが。長期ではとても買えない。

今晩のニューヨークはプラス引け、というイメージで突っ込み買いで攻める。

買い

勘弁してよS&P

-202,360

8月計
+1,175,320

2011年8月5日金曜日

投機日記 8/5

前日に買い指しをして寝たら、うまい汁を吸えたものだから、調子に乗って昨日も買い指しをして寝た。

すると、ニューヨークが500ドルを超える暴落で、もちろん指した注文は本格的に下げる前に刺さっていた、痛恨。

思い起こせば相場の急落の度にやられている。よほど運が悪いのか、これが実力なのか。地震、誤発注、今回、と三連発で差していた注文を突き抜けて下落した。

とにかく、ここでの急落はまったく予想外だ、しかもイベント無しで落ちた、今日の雇用統計がリークしてるのだろうか、S&Pの格下げか、はたまた両方?今から思えば、昨日の介入には助けられた。9800買いを処分できたしね。

日銀も連日ETFを買ってきてる、今日もあるだろう。とりあえず寄り付きを買う。

買い

急落にて、かなりの利益を飛ばした、へこむ。マイナスでないだけマシか。

+291,540

8月計
+1,377,680

2011年8月4日木曜日

投機日記 8/4

両建てしたものもあるが、基本的には売りポジを決済した。期間的にはたいして長くなかったが金額的にはつらい我慢タイムであった。

ロットをあげたせいもあるが、商材の踏まれ方はひどかった。まあ、取り返せたので良しとする。

昨日のニューヨークは神経質にいったん下げたが、もどってきた。ナイトセッションが伸びたおかげもあり、9520Lもヒットし、ロングに傾けた。下げが急だったので先行きがまったくわからない。そう簡単には上に向かうことは無かろうと思う。

買いポジ

<追記>
やはり介入きたか、効果は疑問だが・・

昨日の夜のラッキーHITを利確、たまにはこんなこともある。ポジを中立に戻す。
+136,220


8月計
+1,086,140

2011年8月3日水曜日

投機日記 8/3

ニューヨークのリバウンド警戒でポジションを半分落として大失敗。ここで250ドル下げっていったい何事?そもそもデフォルトなんて関係ないじゃないか。

少なくとも7月の大敗は取り戻せそうなので、良しとする。さすがにそろそろ反発がありそうだが、MSQの前月だし慎重にしたい。

中立

殆どの売りを利確

+885,960

8月計
+949,920

2011年8月2日火曜日

投機日記 8/2

なんだよ、また10000か、とへこんでいたが、今朝はまた下げて帰ってきた。昨晩は結構安いところがあったようだが見ておらず残念。最近はナイトセッションのほうが動いてる気がする。

そろそろニューヨークも反発するだろう、少しづつ利確していきたい。

売り

+13,740

8月計
+63,960

2011年8月1日月曜日

投機日記 8/1

結局、7月は記録的大敗をくらってしまった。売りのエントリー場所は仕方がなかったと思うが追撃売りが早すぎた。

まあ、ともかく、ほぼチャラになる位置に落ちてきた、ここからの利確が大事。すでにポジションは一つ落としてあと5回、9800割れを期待。

売り

+50,220

8月計
+50,220