今月は口座を2つも移動したので本当にわけがわからない。月の真ん中でまたワンパターンに苦しい状況になるも、急落に助けられた。
SBI
先物 -372,095
kabu.com
現物 -4,700
先物 +364,850
松井
先物 +56,390
2月計
+44,445
2011年2月28日月曜日
2011年2月24日木曜日
投機日記 2/24
また、やってしまったね。どうしてかな。
JGATEでSBIが崩壊、しかたがないので株コムに移動したら超分かりづらいだけでなく、引け成りできない。と、いうことで松井証券にさらに移動。
松井証券はよい!でも慣れずに意味の分からない注文を飛ばしまくって、違う違う、て損切り。返済も間違えてドテンしてるやん!みたいなカオス。
相場の急落と合間って、最低の結果に。まあ、出張あるから、しばらくポジ無しで出直すか。
とにかく、SBIが悪い。何が顧客市場主義だ、わらわせてくれるわ。
2011年2月23日水曜日
投機日記 2/23
SBIには愛想が尽きた。株ドットコムに一時的に避難しているが、引け成りができないのは致命的。あと、携帯からもやりずらい。どうしたものか。
ようやく下げの流れが来たが、マイナス解消は遠い。最近逆張りが通用しないのでイッキに下に向かいそうな感じがする。
売り
2011年2月15日火曜日
投機日記 2/15
SBI証券は結局、終始だめ。パソコンからなんとかポジションの解消して株コムに移行、しかし、引け成り注文が無い… 松井証券が携帯から便利そうなので、引け成りがあればまた引越しだね。
さて、相場は一直線に上昇してるのに、ずーっと売りポジ。商材の弊害がますます深刻になぅてきた。
でも、そろそろ売りポジ作り始めていいんじゃないかと思う。
売り
2011年2月14日月曜日
2011年2月10日木曜日
2011年2月9日水曜日
2011年2月8日火曜日
2011年2月3日木曜日
2011年2月2日水曜日
投機日記 2/2
ニューヨークはアノマリー通りの上げ。それにしても糸の切れた風船のようにふわふわ上がって行く。単にドルが下がってるだけかもしらんけど、先が明るくないことは多分ただしい。
日経はピークアウトしてるはずだが、そう簡単にはいかないらしい。昨年のピークアウトの状況に似てる。
売り
2011年2月1日火曜日
投機日記 2/1
一月は決済ベースではマイナスも含みいれてプラス。よく踏ん張った方だと思う。ただし11月、12月のやられがでかすぎる。
さて、またMSQの前の月であるからして、注意していこう。
売り
N225 +7,643
2月計
+7,643
登録:
投稿 (Atom)