2010年3月31日水曜日

2010年3月29日月曜日

投機日記 3/29

結果 10915->11015
N225 -47,840

-75,723

シストレ -260/枚
スイング +345/枚

2010年3月25日木曜日

投機日記 3/25

見送り

結果 10785->10770
N225 +5580

3月計 -37,648
シストレ -160/枚
スイング +345/枚

2010年3月24日水曜日

投機日記 3/24

CFDまた、大やられ。へこんだ。

売り

結果 10780->10740
N225 +22160
CFD –28296

3月計 -43,228
シストレ -175/枚
スイング +345/枚

2010年3月23日火曜日

投機日記 3/23

CFDやっちまったやられ。九日続伸はない、と逆張りしたのに、やたら強いので撤退、その後、急落するんだから、自分がなさけない。

さらに翌日、調子に乗ってまた売り上がると、こんどはダウ、しっかり、て連日の大やられ。

今日は見送り

結果 10720->10715
N225 +7,370
CFD -46,659

3月計 -37,092
シストレ -215/枚
スイング +345/枚

2010年3月19日金曜日

投機日記 3/19

ダウ、八日続伸はないだろう、と強気に売ってみたら、あったね。CFDやられ中、日経を見てから決済しよう。

日経はまだ少し調整があるのじゃないか、と、思うが微妙な位置なので見送りたい。

結果 10740->10750

エントリーなし、CFDは持ち越し、ダウ9日続伸はあるのか!?

3月計 +2197
シストレ -220/枚
スイング +345/枚

2010年3月18日木曜日

投機日記 3/18

ダウ、7日続伸て無茶苦茶やな。日経も上げまくって、そろそろ過熱感がしてきた。調整なしに高値を抜く事はないんじゃないかな。

売り

CFD、あいかわらず微妙な勝ち。日経は売り、としたものの半分しか刺さらず残念。取れるときにとっておかないと。

結果 10770->10690
CFD +539
N225 +17790


3月計 +2197
シストレ -220/枚
スイング +345/枚

2010年3月17日水曜日

投機日記 3/17

ここのところ、連日引け10670付近で寄り付きからも値幅がなく、まったくつまらん。

日経、ダウと一応上げてきたので売りで入ろう。

売り

昨日のイブニングで売り持ちをドテンして助かった。それにしてもよく上げるね・・・。ついに3月トータルもマイナス。

結果 10730->10780
N225 -23630

3月計 -16132
シストレ -220/枚
スイング +345/枚

2010年3月16日火曜日

投機日記 3/16

ダウがしぶとく、なかなか下がらない。息抜きしないとなかなか買いで入れない。

日経はきょう、明日あたりから、また上に向かうのでは無かろうか。

昨日の下げを初押しとみて、買い

結果 10665->10670
N225 +1580

3月計 +7498
シストレ -220/枚
スイング +345/枚

2010年3月15日月曜日

投機日記 3/15

月半ばにして、含みを合わせてマイナス。しかし、裁量でプラスというのは明るい。先物と日経平均の差額は配当落ち分の60円であった。なるほど。SQ値を意識する展開か、今の位置から狙いにくい。

見送り

結果 10740->10670
CFD +2690

3月計 +5918
シストレ -225/枚
スイング +345/枚

2010年3月12日金曜日

投機日記 3/12

今日から六月限、どうして三月限と値段の差が最後まであったのか不思議。

限月が変わって少しは動きが出るだろうか。世界中で違和感のある株高、しかし過熱感は感じない。

売り

9:00 裁量、売り
15:10 半分だけ決済。イマイチ。

結果 10690->10675
N225 +2,790

3月計 +3228
シストレ -225/枚
スイング +345/枚

2010年3月11日木曜日

投機日記 3/11

閑散すぎる。三月はずっとこんな感じ。静かにSQ通過を待つ。

見送り

9:00 シストレで売り
15:00 指していた売りに刺さった@10670
15:10 シストレ負けすぎ、裁量も10円やられ。

結果 10610->10680
N225 -26630

3月計 +438
シストレ -225/枚
スイング +345/枚

2010年3月10日水曜日

投機日記 3/10

さてSQ週の水曜日、動きがあるような気がする。ここから上は難しい、なら下か。売り目線で、売り持ち継続。

9:00 寄りで売ってはみたものの
15:10 動かず、全て決済。手数料負け。

結果 10575->10580
N225 +370

3月計+27068
シストレ -165/枚
スイング +345/枚

2010年3月9日火曜日

投機日記 3/9

いったいこの強さは何だ?しかし出来高はあまり上がってきていない。昨年末の急上昇とは少し違う気がする。

あまり値動きが期待できない気がするので、見送りたい。

結果 10560->10565
本日は決済なし

3月計 +26698
シストレ -160/枚
スイング +345/枚

2010年3月8日月曜日

投機日記 3/8

日経、ダウと猛烈に上げた後なだけに、さらに上値は無いだろう、と皆が思っているところ。

素直に売りか。

結果 10555->10575
N225 +60370

3月計 +26698
シストレ -160/枚
スイング +345/枚

寄り引けのシストレは不調。スイングに助けられた。

2010年3月5日金曜日

投機日記 3/5

ヨーロッパも崩れないしダウも踏ん張ってる。ヘタレ日本。ぐいっと100円くらい上がってくれ。昨日からの買い、持ち越し。買いのせしたいところ。

9:00 寄りから上に離れて行った
10:00 買いのせできず、はるか上まで飛んでいった。何事?
11:00 売りたいのを我慢した。吉とでるか凶とでるか。
15:10 久々の強い動き

最後まで高値を維持できたところがいつもと違うところ。出来高が期待したほど伸びなかったが上昇相場の始まりに見える。しばらくは下手なところで売るのは怖い。

結果 10260->10370
N225 +43790

3月計 -33672
シストレ -140/枚

2010年3月4日木曜日

投機日記 3/4

ダウ、連日の上ヒゲでいってこいの展開。上か下かわからないが、波乱の予感。CFDギリギリ指値にかからず、ついてない。

どちらかといえば、見送りたい。

9:00 買いでエントリー
14:00 急落、撃沈
15:10 厳しい

結果 10250->10150
N225 -44630

3月計 -77462
シストレ -140/枚

2010年3月3日水曜日

投機日記 3/3

昨日のダウは強そうで弱かった。もう少しボラが出てくれないと難しい。

下げを待ってから買いで入りたい。

8:00 CFD、あいかわらず負けない。
10:40 買いで、とかいいながら売った。
15:10 結局、寄りから買いが正解だった。

結果 10200->10240
CFD +5852
N225 +7576

2010年3月2日火曜日

投機日記 3/2

日経、ダウと上げてきた。
シストレなら迷わず売り、果たして皆が下げとしているときに本当に下がるのか。

9:00 寄りで売り、思ったより下で寄った。
11:00 普通に下げてきた。
15:10 いろいろと頭が痛い。連敗。

シストレな人たちがこぞって寄り売りしたんじゃないか。 すると、引けでみんな買い戻してきたりして。引け前に買い戻すのが正解?

結果 10190->10230
N225 -16420

2010年3月1日月曜日

投機日記 3/1

金曜日は小動き。
とりあえず、売り目線で。

11:00 さっそく踏まれる。月初から不愉快。
16:30 ドテン買い

結果 10150->10175
N225 -29840